土地の評価額とはなにか?5つの評価額の特徴と調べ方をご紹介

土地の評価額とはなにか?5つの評価額の特徴と調べ方をご紹介

土地には5つの評価額があり、評価方法や目的も違います。
この記事では、札幌市北区や石狩市近辺にお住まいの土地の売却を検討している方にむけて、土地の評価額とはなにか、5つの評価額の特徴や調べ方について解説します。

 

土地の評価額とは?土地の価格はどのように評価される?

評価額とは、税金を計算する基準となる金額のことです。
土地には実勢価格、公示価格、基準地価、相続税路線価、固定資産税評価額の5つの評価額があり、実勢価格以外は公的機関が算出しています。
それぞれの評価額には目的があり、評価する方法も違い、また評価額の種類によって価格も変わります。
なお、5つの評価額は納税額の基準となるだけでなく、売却価格の指標にもなるため、しっかり理解しておくことが大切です。

 

土地の5つの評価額の特徴とは?

土地の5つの評価額には、目的や特徴があります。
実勢価格とは、実際に取引された価格のことで時価とも呼ばれ、景気の動向や需要と供給の関係など、さまざまな要因によって変動します。
公示地価とは、国土交通省が公表する毎年1月1日時点の地価のことで、土地売買の指標や補償額の算定基準となります。
基準地価とは、各都道府県が選択した基準地の価格です。
公示地価と同様の目的を持ちますが、公示地価が主要な土地を算出するのに対し、基準地価の対象区域には縛りがないため、公示地価を補完する役割があります。
相続税路線価とは、相続税や贈与税の課税額の算出に用いられる評価額です。
地域によっては路線価がないところもあり、その場合の相続税や贈与税の計算は倍率法を用います。
固定資産税評価額は、不動産にかかる相続税以外の税金を算出するために市区町村が定める評価額ですが、毎年算定されているわけではありません。

 

5つの土地評価額の調べ方とは?

5つの評価額は、算定する機関が異なるため、評価額の調査方法にも違いがあります。
実勢価格を調べるには、国土交通省が運用している土地情報総合サイトやレインズマーケットインフォメーションがおすすめです。
公示地価と基準地価は、土地情報総合サイトから調べることができます。
相続税路線価は、路線価方式の場合、評価額を知りたい土地に面している道路の路線価を調べ、面積に路線価を掛けたものに補正率を掛けることで計算できます。
倍率方式は、固定資産税評価額に相続税評価率の倍率を掛けることで計算が可能です。
固定資産税評価額は、下記の書類で調べることができます。

  • 課税明細書
  • 固定資産評価証明書
  • 公租公課証明書
  • 固定資産課税台帳
 

とくに、課税明細書は毎年必ず郵送されてくるため、市区町村役場に行く手間がかからずおすすめです。

 

まとめ

5種類の評価額は、定めらている目的や利用の用途が異なり、評価額の種類によって価格も異なります。
それぞれの評価額は、納税額の基準や売却価格の指標になるため、理解しておくと良いでしょう。
私たち「ハウスドゥ!篠路店」は、札幌市北区、石狩市、石狩郡当別町を中心に不動産売却のサポートをしております。
弊社のホームページより、24時間不動産査定依頼を受け付けておりますので、ぜひご利用ください。

【主な不動産売却エリア】

札幌市北区

篠路、拓北、あいの里、南あいの里、百合が原、太平、上篠路、西茨戸、東茨戸、屯田、新琴似、新川、新川西

 

札幌市東区

北丘珠、中沼、中沼西、東苗穂

 

石狩市

花川南、花川北、花川東、緑苑台、樽川、花畔、親船、八幡、緑ケ原

 

石狩郡当別町

太美町、太美南、太美スターライト、獅子内、スウェーデンヒルズ、若葉、元町、園生、弥生、錦町、白樺町、北栄町、春日町、西町、緑町、東町、美里、末広、下川町、栄町、幸町、樺戸町、六軒町、茂平沢、対雁

女性

はじめての方もご安心ください。経験豊富なスタッフが、
物件探しのノウハウや資金計画まで丁寧にアドバイスさせて頂きます!

見るだけ聞くだけOK

電話で問合せ

通話料無料

0120-713-301

定休日:水曜日
営業時間:9:30~18:00

ページトップ